
ミラブルのシャワーヘッドって賃貸物件でも取り付けられるの?
ミラブルを購入してみたものの取り付けられなかったということになったら困りますよね。
結論から言うと、ミラブルのシャワーヘッドは国際標準規格を採用しているので、日本のメーカーであれば約95%のシャワーに取り付け可能です。
つまり、ほとんどの賃貸物件のシャワーヘッドにも取り付けることができます。
また、取り付けもネジ式でクルクルして脱着させるだけなので、穴を開けたり特別な工具を使うこともありません。
だから賃貸物件でも安心ですし、女性でも簡単に取り付けることができます。
この記事ではミラブルの取り付け方法について紹介しています。
賃貸物件で取り付ける際の注意点も説明しているので、ぜひチェックしてみて下さいね。
【賃貸でもOK】ミラブルは日本メーカー約95%のシャワーに取り付け可能
ミラブルは日本の代表的なシャワーメーカーの商品なら約95%は取り付け可能なので、賃貸物件のシャワーにも問題なく取り付けができます。
これはミラブルが国際汎用基準G2/1の規格に対応しているからです。
自宅のシャワーヘッドを確認して以下のメーカーならほぼ間違いなく取り付けできます。
- TOTO
- INAX
- LIXIL
もちろん、賃貸物件でもだいたいが上記のメーカーのシャワーを採用しているので安心して下さい。
アダプターを使えばサイズが合わないシャワーにも取り付けOK
万が一ミラブルとサイズの合わないシャワーだった場合でもアダプターを使えば取り付けできます。
ほとんどのシャワーに対策しているミラブルですが、ごく稀にサイズが合わない場合があります。
このような場合でも別売りのアダプターを使えば問題なく取り付けることができます。
またこのアダプターはホームセンターなどで500円くらいで売られていますので、値段的にも問題ありませんね。
【もしもの場合にも安心】ミラブルの正規販売店ならアダプターがプレゼント
ミラブルの正規販売店で購入すると、万が一サイズが合わなかった時のためにアダプターが付属でもらえます。
ホームセンターにアダプターを買いにいかなくてもすぐに取り付けることができるので安心で嬉しいサービスですね。
賃貸物件の場合は退居時に必ずミラブルから元のシャワーヘッドに戻すこと!
ミラブルを賃貸物件で使う場合に1つだけ注意しておくことがあります。
それは退居時に必ず元のシャワーヘッドに戻しておかなければならないということです。
なので、必ず取り外したシャワーヘッドは大切に保管しておきましょう。
もし細かい付属品がある場合も、必ず無くさないようにして、現状復帰できるようにしておきましょう。
【賃貸に一人暮らしの女性でも安心】ミラブルの簡単取り付け方法
ミラブルの取り付けはとても簡単なので、賃貸に一人暮らしをしている女性の方でも安心です。
ここからはミラブルの取り付け方法を紹介します。
と言っても5分もあれば簡単にできるので、サラッと読んでみて下さい。
(手順1 )現状のシャワーヘッドを取り外す
シャワーヘッド部分がネジ式になっているので、回すだけで外れます。
もしシャワーヘッドとホースが一体型になっているタイプはシャワーホースごと取り替える必要があります。
この場合でもホームセンターに行けば1,000円程度で購入することができます。
(手順2)ミラブルを取り付ける
取り外した口とミラブルが同じサイズであれば、そのままクルクルと回して取り付けます。
以上です!
簡単ですね。
もし取り外した口とミラブルのサイズが合わない場合は、アダプターをホースとミラブルの間に入れて取り付けます。
ミラブルの取り付けは基本的にこの2つの手順で完了です。
5分もあれば取り付けられるので、とても手軽で簡単です。
【まとめ】ミラブルは賃貸物件でも簡単に取り付け可能なシャワーヘッドです
ここまでミラブルが賃貸物件のシャワーにも取り付けられるかどうか紹介してきました。
ミラブルは国内メーカーの約95%のシャワーに取り付け可能です。
また賃貸物件でも問題なく取り付けができます。
賃貸でも退去時に元に戻しておけば問題ありません。
女性でも簡単に取り付けることができるので、ぜひ気軽に試して見て下さい。