口臭対策の即戦力!歯磨き粉ならマスティック&アロマがおすすめです。
口臭対策で1番大切なのは歯磨きです。
マウスウォッシュや歯間ブラシなども口臭対策には大切ですが、これらはあくまでも歯磨きの補助的な役割だということを忘れないで下さい。
そして歯磨きでより効果的に口臭対策をするためには歯磨き粉選びがポイントになってきます。
最近はドラッグストアやコンビニなどでもさまざまな種類の歯磨き粉が売られていてどれを選べば良いか迷ってしまう人も多いと思います。そこで口臭対策に効果がある歯磨き粉選びについて紹介したいと思います。
お口の状態に合わせて歯磨き粉を選びましょう。
歯磨き粉は商品によって配合されている成分が異なります。だからあなたのお口の状態に合う成分が含まれている歯磨き粉を選ぶことが大切です。
- デキストラナーゼ⇒歯垢の除去、歯垢の付着防止
- フッ素⇒虫歯の予防
- トラネキサム酸⇒歯肉炎・歯周炎(歯槽膿漏)の予防
- オウバクエキス⇒歯肉炎・歯周炎(歯槽膿漏)の予防
- イソプロピルメチルフェノール⇒歯肉炎の予防、口臭の予防、虫歯の予防
- ラウロイルサルコシンナトリウム⇒口臭の予防、虫歯の予防
- ポリエチレングリコール⇒たばこのヤニの除去
上記が主に歯磨き粉に含まれている成分とその効果になりますが、口臭対策には効果に「口臭の防止」がある成分が含まれている歯磨き粉を選ぶと良いでしょう。
私のオススメ歯磨き粉はマスティック&アロマです。
私が普段からの使用している歯磨き粉は薬用マスティック&アロマです。この商品はインターネット上で販売されている商品でドラッグストアやコンビニでは販売されていません。
マスティック&アロマの効果
マスティック&アロマは歯周病の研究から生まれた歯磨き粉で、歯周病予防はもちろんのこと口臭予防や健康な歯茎の維持に効果があります。20代を過ぎると免疫力の低下やストレスなどにより口内には善玉菌が減少して悪玉菌が増えてきます。これにより歯周病や口臭の原因になってきます。マスティック&アロマはこの悪玉菌を減らして善玉菌を増やすことにより、歯周病と口臭を防いでくれます。
マスティック&アロマの4つの特徴
1.歯周病予防に効果のあるマスティック配合
マスティックとはウルシ科の樹木で古代ギリシャ時代から歯が白く丈夫になることや口臭を消すことで用いられていました。近年日本歯周病学会でも報告されたことからマスティックは注目されている成分です。
2.化学合成物質の不使用
市販されている歯磨き粉のほとんどは化学合成物質が使われていて、口内の善玉菌まで殺菌してしまいます。マスティック&アロマは天然成分で悪玉菌のみを殺菌して善玉菌の繁殖をサポートすることができます。
3.天然ハーブ成分が健康な歯茎に
マスティック&アロマには9種類の天然ハーブが配合されており、歯茎に素早く浸透して引き締まったピンク色の健康な歯茎に近づけていきます。
4.泡立ちを抑えたジェルタイプ
歯を磨いていると泡立ちがすごくて長く磨けないことってありませんか?マスティック&アロマはあえて泡立ちを抑えてじっくり丁寧に歯磨きができるようになっています。またジェルを指に付けて歯茎のマッサージにも使用することができます。
マスティック&アロマを使用した感想
マスティック&アロマを使用した95%の人が効果を実感して使い続けたいとしています。
- 口臭・ネバネバがスッキリ
- 歯茎が引き締まった
- 刺激・泡立ちが少く爽やか
- 歯茎がツルツルになった
- 出血がなくなった
その実感した効果は上記のような順位になっています。
私はマスティック&アロマを使用し始めてから約1週間くらいで歯茎が引き締まってきました。以前は歯磨き時の出血が酷かったのですが、かなり改善されてきて歯茎が健康になってきたことを実感することができました。
それと同時に口の中のネバネバ感が減少して口臭もなくなってきました。口臭については家族に臭ってもらったところかなり改善されているようでした。一度マスティック&アロマを使用してからは今でも継続して使用しています。
マスティック&アロマは公式サイトから購入すると初回は半額でしかも送料無料でお得に購入できましたよ。